「自己理解×英会話」挫折しない目的思考と基本の英語力講座

Re:Englishは、「自己理解 × 英語学習」をテーマとした、新しい形の英語学習プログラムです。

英語が話せるようになるために、単に知識やスキルを習得するのではなく、まずは「なぜ自分は英語を学ぶのか?」という目的を明確にし、自分に合った学習スタイルを見つけていきます。

TOC

Re:Englishとは

学びの継続を妨げるモチベーションの低下や挫折感の原因の多くは、「自分に合わない学習法を選んでいること」や「目的が明確でないこと」にあります。

Re:Englishでは、心理学・NLP(神経言語プログラミング)の要素も取り入れ、内面から学習の意欲と方向性を引き出し、結果として実践的な英語力を習得することを目指します。

Re:Englishの特徴

① 自己理解に重点を置いた学習設計

ワークシートや対話を通じて、自分の価値観や行動傾向、学習スタイルを明確化します。これにより、自分に合った無理のない学習法が見えてきます。

② 「目的」から逆算した英語学習

「英語を話せるようになって何がしたいのか?」という目的を明らかにし、その目的達成に必要な英語力に集中して取り組みます。

③ 実践重視・アウトプット重視

学んだ知識をそのままにせず、実際の会話やシミュレーションを通じて「使える英語」として身につけていきます。

対象となる方

  • 英語学習を継続しているが、成長を感じられない方
  • 学習意欲やモチベーションが維持できずに悩んでいる方
  • 「なぜ英語を学んでいるのか」が曖昧なまま取り組んでいる方
  • 自分に合った効果的な学習法を見つけたい方

Re:Englishを通じて得られる成果

  • 自分に合った学習スタイルが見つかる
  • 英語学習を「やらなければならないこと」から「やりたいこと」へ転換できる
  • 明確な目的を持って学ぶことで、モチベーションが継続する
  • 実際の会話場面で使える英語力が身につく
  • 自分自身への理解が深まり、将来の選択にも活かせる

他の英語学習サービスとの違い

一般的な英会話スクールや英語コーチングは、「英語力の向上」や「学習の習慣化」を主な目的とし、文法・単語・発話練習、または効率的な学習計画の提供を中心に構成されています。しかし、それだけでは「なぜ続かないのか」「なぜ話せるようにならないのか」という根本的な課題に対応しきれないこともあります。

Re:Englishは、英語学習の前にまず**「なぜ自分は英語を学ぶのか?」という問いに向き合い、学びの土台を自己理解から築く**新しいアプローチを提供します。心理学やNLP(神経言語プログラミング)の考え方を取り入れながら、自分の価値観・目的・行動傾向を明確にし、そこから逆算して学習目標とスタイルを設計。従来のように与えられた教材をこなすのではなく、自分に合ったやり方で、自分のための学習を行います。

ただ英語を話せるようになることがゴールではなく、英語を通じて自分の可能性や人生の選択肢を広げることが最終目的。だからこそ、モチベーションが続き、学習が「義務」から「自己実現」に変わっていきます。

他社比較

目的

一般的な英会話スクール

英語の知識や会話力を向上させる

一般的なコーチング

目標達成に向けた学習プランを作り、習慣化する

Re:English

英語を学ぶことで、自分の本当にやりたいことを実現する

アプローチ

一般的な英会話スクール

文法・単語・フレーズ学習が中心

一般的な英語コーチング

効率的な学習計画と継続のサポート

Re:English

NLP(神経言語プログラミング)などを活用し、「自己理解」からスタート

カリキュラム

一般的な英会話スクール

決められた教材・プログラムに沿って進める

一般的な英語コーチング

学習目的に応じた個別プランを作成

Re:English

①自己理解 → ②目標設定 → ③行動計画 → ④英語学習の習慣化

学習の動機付け

一般的な英会話スクール

「英語が話せるようになるために学ぶ」

一般的な英語コーチング

「目標達成のために英語学習を管理する」

Re:English

「英語を学ぶことで、人生をどう変えたいのか?」を明確にする

自己理解の要素

一般的な英会話スクール

ほぼなし

一般的な英語コーチング

目的を設定するが、深い自己理解は扱わない

Re:English

あり。「なぜ英語を学ぶのか?」を深掘りし、自分の軸を明確にする

3ヶ月講座内容

自己理解のステップ

STEP

STEP
「英語を使う目的を明確にする」

「英語を学ぶ理由」と「目標」を具体的に決める。

STEP
「今の自分を知る」

英語学習の土台となる「自分の価値観・モチベーション」を明確にする。

STEP
「行動と習慣化」

学習を継続するための仕組みを作る。

講座内容

Month 1

自己理解

①私ってどんな人?シート & モヤモヤ書き出し
②心が動く瞬間&価値観チェーンワーク
③タイムラインワーク(過去の英語経験)
④行動パターンチェック&強み診断 

英会話基礎レッスン

be動詞(am / is / are)
一般動詞の現在形
疑問文・否定文の作り方
現在進行形

Month 2

自己理解

①メタアウトカムワーク
②理想の1日&未来ビジョンの視覚化
③リミティングビリーフ解除ワーク
④SMARTゴール+ディズニー・ストラテジー

英会話基礎レッスン

助動詞(can / will / would)①
助動詞(may / must / should)②
過去形(規則・不規則)
used to / 過去形応用

Month 3

自己理解

①行動の障害と不安の分析
②モチベーションスイッチ探し
③習慣化プラン&トリガー設定
④未来ペーシング&自己フィードバック

英会話基礎レッスン

未来表現(will / be going to)
不定詞・動名詞(to+動詞 / ~ing)
命令文 / Let’s / Why don’t we~?
総復習 & ロールプレイ

内容:
自己理解ワークセッション 月2回
英語基礎徹底レッスン   月4回

特典
期間中のLINE質問サポート

価格:
192,000円
現在モニター募集中!
モニター価格はお問い合わせください


STEP
STEP

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

TOC