こんなお悩み、ありませんか?

単語やフレーズは出てくるのに、英文になると話せない

「なんとなく」で英語を話してきたけど、限界を感じてきた

中学英語って大事だって聞くけど、どこからやり直せばいいかわからない

文法って堅苦しいイメージがあって苦手…

このクラスが選ばれる理由

1学年ずつ、じっくりしっかり学ぶから迷わない

→ 中1・中2・中3を順に丁寧に。基礎を積み重ねて自然に「話せる」力へ!

実践型で、“知識”を“会話力”に変える

→ 文法を「読む」「解く」だけでなく、「話す」「使う」ワークが中心!

レベルチェック付きで、あなただけのスタート地点がわかる

→ いきなり授業に入るのではなく、まずは今の自分を知ることから。

「英語に自信がない」人のためのクラス

→ わからないことが恥ずかしくない。できることから、着実に伸ばす。

なぜ、中学1年生の英語から学ぶことが大切なの?

英語は「積み重ねの言語」とよく言われます。
その土台となるのが、中学1年生で学ぶ文法です。

たとえば、「be動詞」と「一般動詞」の違い、
「これは何ですか?」「私は◯◯です」など、
英語の基本の“文の型”はすべて中1で学びます。

でも実は、ここをなんとなく曖昧にしたまま
中2・中3へと進んでしまった人も多いのではないでしょうか?

実際、英語が「わからなくなった」「急に難しくなった」と感じるのは、
応用の文法を学ぶタイミングで、基礎があいまいなままだったから

中学1年生で習う内容は、
その後に学ぶ「時制」「疑問文」「助動詞」「関係代名詞」…
あらゆる文法のベースになっています。

だからこそ、
今からでも中学1年レベルの英語を“話せる”形でしっかり理解することが、
これからの英語力アップの近道になる
んです。

この講座では、中学1年から順を追って、
「読める」「わかる」だけでなく、「話せる」文法力を育てます。
やり直し英語でも、恥ずかしいことはひとつもありません。
一緒に、基礎からしっかり積み上げていきましょう。

講座内容

内容
中学1年生文法レッスン 全12回
中学2年生文法レッスン 全12回
中学3年生文法レッスン 全12回

定員:
各クラス10名

特典:
期間中のLINE質問サポート
Googleフォームでの宿題&自動フィードバック

価格:
中学1年生文法レッスン 60,000円→49,800円
中学2年生文法レッスン 60,000円→49,800円
中学3年生文法レッスン 60,000円→49,800円
中学1〜3年生文法レッスン 180,000円→129,400円

©︎ 2025 tulipa.english